お墓をさがす

円通寺 納骨堂|荒川区 お一人・ご夫婦一緒に納骨可能なバリアフリーの納骨堂 エレベーター完備

えんつうじ のうこつどう

東京都荒川区南千住1丁目59−11

最寄駅: 東京メトロ日比谷線「三ノ輪橋駅」から徒歩7分

  • 一人用
  • 二人用
  • 継承者必要なし
  • バリアフリー
  • 駅から近い
  • 法要施設あり
  • 無料駐車場

東京メトロ「三ノ輪橋駅」から徒歩7分、アクセス便利な納骨堂です。

駐車場もあり、お車でのお参りも可能。

 

お一人またはご夫婦一緒に納骨可能です。

10年間個別に保管された後、合祀墓へ移され、お寺によって永代供養されます。

後継者のおられない場合や、子どもにお墓継承の負担をかけたくない場合でも、安心して納骨いただけます。

 

在来仏教の方であれば、曹洞宗の信徒になっていただくことでご利用いただけます。

隣接する法要スペースにて、法事を執り行うこともできます。

 

施設内はバリアフリー設計になっており、エレベーターも完備。

車椅子の方やベビーカーでも快適にお参り可能です。

 

円通寺は791年(延暦10年)、坂上田村麻呂によって開かれたと伝わる、由緒正しい古刹です。

旧幕府軍「彰義隊」のお墓があることでも有名です。

円通寺 納骨堂|荒川区 お一人・ご夫婦一緒に納骨可能なバリアフリーの納骨堂 エレベーター完備のプラン・価格

  • 個人墓
  • 樹木葬
  • 納骨堂
    35万円〜
  • 合祀墓

納骨堂

納骨堂(お一人プラン)

目安購入価格:35万円

■年間管理費:9,000 円

■空き募集状況:あり

■遺骨安置方法:集合型のち合祀

[備考]

10年後まで個別安置され、その後合祀されます。

在来仏教であれば宗旨・宗派不問ですが、当寺の信徒となる必要があります。

納骨時に曹洞宗の儀式にのっとり法要を執り行います。

遺骨壺のまま納骨し、ご位牌は戒名を表示いたします。

ご遺骨を合祀してからの返還はできません。

納骨堂(ご夫婦プラン)

目安購入価格:45万円

■年間管理費:18,000 円

■空き募集状況:あり

■遺骨安置方法:集合型のち合祀

[備考]

10年後まで個別安置され、その後合祀されます。

在来仏教であれば宗旨・宗派不問ですが、当寺の信徒となる必要があります。

納骨時に曹洞宗の儀式にのっとり法要を執り行います。

ご遺骨は専用ケースにうつして納骨し、ご位牌は「○○家先祖代々」、もしくは戒名併記となります。

ご遺骨を合祀してからの返還はできません。

円通寺 納骨堂|荒川区 お一人・ご夫婦一緒に納骨可能なバリアフリーの納骨堂 エレベーター完備へのアクセス

東京都荒川区南千住1丁目59−11

円通寺 納骨堂|荒川区 お一人・ご夫婦一緒に納骨可能なバリアフリーの納骨堂 エレベーター完備の基本情報

所在地 東京都荒川区南千住1丁目59−11
最寄駅 東京メトロ日比谷線「三ノ輪橋駅」から徒歩7分
宗教・宗派 浄土真宗 / 浄土宗 / 天台宗 / 真言宗 / 曹洞宗 / 臨済宗 / 日蓮宗 / その他の宗派
こだわりポイント 一人用 / 二人用 / 継承者必要なし / バリアフリー / 駅から近い / 法要施設あり / 無料駐車場