お墓のお役立ちコラム

新潟県でおすすめの永代供養3選!費用や特徴を解説!

近年、供養の方法として注目を集めている永代供養ですが新潟県でも需要が高まっています。

新潟県で人気の永代供養とは

近年、永代供養が注目を集めています。それは新潟県でも同じです。全国的に、核家族化や少子高齢化が進行しており、子孫にお墓を継ぐことが難しくなってきています。

 永代供養であれば、跡継ぎの心配なども不要です。特に新潟県は単身世帯の増加が進んでおり、今後は永代供養の需要がさらに高まるでしょう。

この記事では、永代供養とはどのようなものか、新潟県でおすすめの永代供養墓、新潟県で永代供養墓を選ぶときのポイントについて説明していきます。新潟県の人口の推移からみえるお墓事情や、新潟県の葬儀の特徴についてもお話します。

永代供養とは

永代供養とは永代にわたってお寺や霊園が遺骨の管理をしてくれる供養方法です。

普通のお墓であれば、定期的にお墓参りをして、お墓の掃除や管理をする必要があります。また、お墓の管理は子孫に受け継いで行く必要があります。しかし、永代供養ではその必要がありません。

永代供養について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。

永代供養墓とは?選び方や注意点をわかりやすく解説

新潟県の人口動態は

新潟県の令和5年時点での人口は約212万人となっており、前年から1.23%減少しており減少率は過去最大となっています。

また年少人口割合は10.8%で過去最低、老年人口割合は34.0%で過去最高となっており、全国的な傾向と同様に新潟県も少子高齢化が進んでいることがわかります。

新潟県の世帯数は増加していることから単身世帯が増加しており跡継ぎが不足していることがふかがえます。

お墓の管理に関しても同様のことが言え、新潟県においても跡継ぎの不要な永代供養墓の需要が増加していると言えます。

参考資料:新潟県統計ボックス

新潟県の葬儀の特徴は

新潟県内の都市部では伝統的な葬送習慣があまり見られなくなりましたが、郊外の農村部では古くからのしきたりが残っています。

◎野辺の送り

新潟県の農村部など一部地域では、出棺に際して葬列を組み「野辺の送り」を行うこともあるようです。

土葬が行われていた当時の「野辺の送り」は、村人総出で故人の棺を埋葬地まで運ぶという大規模な行事でした。

しかし土葬が行われなくなった現在では、出棺時に形式的に行われるケースも多いようです。

 

◎出馬むすび

新潟県佐渡市の葬儀では僧侶が読経を始めると、参列者におにぎりと漬物・煮しめなどが配られます。
これは「出馬むすび」と呼ばれるしきたりで、僧侶が読経を終えるまでに食べ終えるのが作法とされているようです。

 

◎赤いロウソク

新潟県の一部地域では、火葬後すぐに朱ろうそく(赤いロウソク)を利用することがあります。

仏式の葬儀では白いロウソクを使用するのが通例となっていますが、新潟県の一部では火葬後のタイミングで朱ロウソクを使用することもあるそうです。

◎放生(ほうじょう)

新潟県では、葬儀の際に捕らえた鳥や魚を解き放つ「放生(ほうじょう)」という儀式を行う習慣があります。
「放生」は殺生を戒める仏様の教えにもとづいた行いで、こういった善行が功徳になると考えられているようです。

 

新潟県で永代供養墓を選ぶポイント

新潟県には永代供養墓をあつかう霊園やお寺が多数あります。その中からご自身に合った永代供養墓を選ぶにはいくつかのポイントがあります。

永代供養の種類

新潟県で永代供養墓を選ぶポイントのひとつは永代供養の種類です。永代供養には合祀墓、個人墓、納骨堂、樹木葬があります。

・合祀墓

永代供養における合祀墓とは複数の遺骨と一緒に埋葬する方法になります。合祀とは合わせて祀る(まつる)という意味です。合祀墓では費用を比較的おさえられる永代供養です。注意点は、埋葬すると遺骨を取り出すことはできないところです。

・納骨堂

永代供養における納骨堂は、室内の納骨スペースに個人や家族の遺骨を納骨します。個人墓との違いは、遺骨を屋内に安置できるところです。また納骨堂には、ロッカー式、仏壇式、自動搬送式など様々な形式があります。納骨堂も個別で納骨される期間は、決まっていることが多いようです。

納骨堂について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

永代供養墓と納骨堂、どっちがいい?費用やメリット、デメリットを検証

・樹木葬

永代供養における樹木葬は、墓石の代わりとなる樹木のまわりに遺骨を埋葬します。自然が好きなひとや、死後は自然に還りたいと考えているひとに選ばれることが多いようです。樹木葬には合祀埋葬、集合埋葬、個別埋葬、とさまざまな埋葬方法があります。また樹木葬といっても、里山型、ガーデニング型、公園型などがあり、雰囲気はさまざまです。

樹木葬について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

樹木葬と永代供養の違いやメリット・デメリットを詳しく解説!

個別で供養してくれる期間

新潟県で永代供養墓を選ぶときは、個別で供養してくれる期間も重要です。個別埋葬といっても、ずっと個別で埋葬されるわけではありません。一定の期間が決まっており、期間後は合祀埋葬されることがほとんどです。33回忌や50回忌までが多いようですが、施設や契約内容によって違うため、確認しておきましょう。

立地やアクセス

新潟県で永代供養墓を選ぶときは、立地やアクセスも重要です。新潟県市は面積が広く、降雪や凍結など路面状況が不安定です。自家用車でのお参りに不安のある方は公共交通機関でのアクセスが容易な場所を選びましょう。自家用車でお参りする場合は駐車場の有無を確認しましょう。

費用

新潟県で永代供養墓を選ぶときには費用も考えておきましょう。新潟県で永代供養にかかる費用は24万円~が目安ですが、お寺や霊園によっても費用は大きく変わります。はじめにどれくらいかかるか確認しておきましょう。永代供養墓を考えるうえで費用は大切な問題です。家族や親族間で話し合っておくといいでしょう。

新潟県で永代供養墓を選ぶなら(まとめ)

  • 単身世帯の増加や少子高齢化で跡継ぎ不足が問題となっている新潟県では永代供養墓の需要が高まっています。
  • 雪の日や凍結した日でもお参りしやすいよう公共交通機関でアクセスしやすいお墓を選ぶのもポイントです。自家用車でお参りする際は駐車場の有無を確認しましょう。
  • 霊園や永代供養の種類によって費用が大きくかわります。

新潟県でおすすめの永代供養3選

その1.香積寺 柏崎樹木葬墓地|柏崎市 新しくオープンした樹木葬墓地&屋外型納骨堂 リーズナブルな価格

数年前に新しくオープンした樹木葬墓地です。

曹洞宗の香積寺が永代にわたって手厚い供養を行います。

 

通常のお墓と同じように家族のお墓としてご利用いただける屋外型納骨堂「のうこつぼ」もご用意しております。

 

リーズナブルな価格でお墓を持てるのもメリットです。

後継者のおられない方や、子どもにお墓継承の負担をかけたくない方は、ぜひ見学にいらしてください。

生前申込も受けつけております。

 

JR「柏崎駅」から徒歩15分と、駅から歩いてお参りするのにちょうどよい距離です。

駐車場もあり、お車でもお越しいただけます。

所在地 新潟県柏崎市西本町3丁目4−3
最寄駅 JR越後線/信越本線「柏崎駅」から徒歩15分
宗教・宗派 宗教不問
こだわりポイント 二人用 / 三〜四人用 / ペットも一緒に入れる / 檀家制なし / 生前申し込み可 / 継承者必要なし / 法要施設あり / 無料駐車場
費用 樹木葬28万円~、納骨堂49.8万円~

詳しくはこちら↓

香積寺 柏崎樹木葬墓地|柏崎市 新しくオープンした樹木葬墓地&屋外型納骨堂 リーズナブルな価格

その2.長岡 樹木葬 アルヴェアージュ|長岡市 長福寺のペットと入れる樹木葬

長岡 樹木葬 アルヴェアージュは、室町時代から続く由緒あるお寺「長福寺」が管理する樹木葬です。

 

樹木葬アルヴェアージュは、継承者の必要のない花に囲まれた樹木葬です。

お一人で入れるタイプから、ご家族ご一緒に入れるタイプ、ペットと入れる区画もあり、ご家族ごと個別に供養されます。

最後の方がお亡くなりになって13年経過後に合祀されます。

  • 宗旨、宗派不問
  • 継承者不要
  • 管理費不要
  • 年1回の合同法要あり
  • ご家族ごとの個室埋葬
  • 九谷焼で作られたアルヴェアージュ専用骨壺「六華」を使用
  • 墓碑にお名前プレート取り付け
  • ペットと一緒に入れる
所在地 新潟県長岡市宮本東方町1592
最寄駅 【バス】
・柏崎駅前線「稲場バス停」 「仲村バス停」 から徒歩4分
・大積・田代線「宮本新保バス停」 から徒歩9分
【電車】
・JR信越本線「来迎寺」駅、「越後岩塚」駅からお車で約15分
宗教・宗派 宗教不問
こだわりポイント 一人用 / 二人用 / 三〜四人用 / 五人以上用 / ペットも一緒に入れる / 檀家制なし / 生前申し込み可 / 継承者必要なし / 法要施設あり / 無料駐車場
費用 樹木葬24万円~

詳しくはこちら↓

長岡 樹木葬 アルヴェアージュ|長岡市 長福寺のペットと入れる樹木葬

その3.一音寺アルヴェアージュ|新潟市北区 ペットと眠れる樹木葬(のんのん墓苑内)

「のんのん墓苑」内に誕生した注目の樹木葬「一音寺 アルヴェアージュ」。

 

継承者の必要のない花に囲まれた樹木葬です。

お一人で入れるタイプから、ご家族ご一緒に入れるタイプ、ペットと入れる区画もあり、ご家族ごと個別に供養されます。

最後の方がお亡くなりになって13年経過後に合祀されます。

  • 宗旨、宗派不問
  • 継承者不要
  • 管理費不要
  • 年1回の合同法要あり
  • ご家族ごとの個室埋葬
  • 九谷焼で作られたアルヴェアージュ専用骨壺「六華」を使用
  • 墓碑にお名前プレート取り付け
  • ペットと一緒に入れる
所在地 新潟県新潟市 北区笠柳1331−1
最寄駅 【電車・バス】
・新潟駅前万代シティから新潟交通バス新発田行「笠柳」下車 徒歩約6分
【お車】
・日本海東北自動車道「新潟亀田I.C.」から車で約17分
・新新バイパス国道7号線「豊栄I.C.」より車で約3分
宗教・宗派 宗教不問
こだわりポイント 一人用 / 二人用 / 三〜四人用 / 五人以上用 / ペットも一緒に入れる / 檀家制なし / 生前申し込み可 / 継承者必要なし / 無料駐車場
費用 樹木葬24万円~

詳しくはこちら↓

一音寺アルヴェアージュ|新潟市北区 ペットと眠れる樹木葬(のんのん墓苑内)

この記事が新潟県で永代供養を選ぶときに、参考になれば幸いです。

「みんなの永代供養」では永代供養やお墓についての情報が充実しています。ぜひ参考にしてみてください。

【関連記事】