山梨でおすすめの永代供養墓7選!供養の特徴や費用相場も解説
山梨で人気の永代供養とは
山梨における永代供養を紹介する前に、まずは永代供養とは何か、納骨堂との違いを中心に確認しましょう。あわせて山梨の人口推移、山梨の供養や葬儀の特色を説明します。
そもそも永代供養とは?納骨堂との違いは?
永代供養(えいだいくよう)とは、読んで字の如く寺院・霊園の管理者が永代に渡って遺骨を管理・供養する方式のこと。基本的に期限を設けず長い間(永代)に渡って供養することを指します。
現代のライフスタイルに適した新しい供養の形で、2000年頃から徐々に広がってきました。お墓の継承者がいらないので、後継ぎがいない方、子どもの代に負担をかけたくない方たちなどに選ばれています。
納骨堂(のうこつどう)とは、個人や家族で遺骨を納める納骨スペースのことです。永代供養が遺骨の「管理・供養方法」を表すのに対し、納骨堂は「施設」や「お墓の形式」を表します。
永代供養には、納骨堂以外にも従来の墓石を埋葬するお墓、樹木葬といった自然葬もあります。寺院や霊園によって、取り扱う永代供養の種類は違うので、どのような永代供養のスタイルにするかは家族や親族と事前に話し合って決めておきましょう。
永代供養と納骨堂の違いについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
永代供養墓と納骨堂、どっちがいい?費用やメリット、デメリットを検証
山梨の人口推移は
令和6年(2024年)8月1日現在の山梨の推計人口は790,808人、そのうち男性 388,741人、女性 402,067人です。(令和2年国勢調査確定値基準による)
山梨の人口は、平成12年(2000年)10月に888,172人とピークとなって以降、減少傾向が続いています。一方、山梨の世帯数は、平成元年(1989年)339,481世帯だったのに比べて350,658世帯と増加傾向にあります。
山梨でも核家族や単独世帯が増えているといえるでしょう。そのため、山梨でもお墓を継承する必要のない、永代供養が注目されています。
参照:山梨県常住人口調査結果
https://www.pref.yamanashi.jp/documents/116988/pop.pdf
山梨の供養や葬儀の特徴は
山梨は関東と信州の間に位置し、富士山をはじめ南アルプス、八ヶ岳、奥秩父と日本でも有数の山岳県です。同じ山梨でも、小さな集落が散らばっている山間地と甲府盆地を中心とした都市部では生活環境が異なり、葬送習慣にも違いがあります。
「隣組」や「無尽」など人とのつながりを支える組織がある
山梨は地域コミュニティの交流が盛ん。「無尽」「隣組」など近隣住民による相互扶助の文化が根付き、他県に比べ葬儀の参列者数が多い傾向にあります。
隣組(となりぐみ)とは、近隣住民から成る組織です。自宅で葬儀を行うことも多い山梨では、近所で不幸があると隣組が駆けつけて葬儀の手伝いをします。かつては日本各地で見られた隣組ですが、近年は家族化などの影響もあり減りつつあります。
無尽(むじん)とは、友人や職場などでグループを作り、毎月お金を積み立てて順番に受け取る仕組みです。もともとは相互扶助のための金融制度といった趣旨でしたが、現在では飲み会を意味する言葉に置き換わっています。ただし、メンバー内で結婚や葬儀など大きな出費が発生した際は積み立てたお金を回すシステムは残っています。
昼花火で知らせる地域がある
山梨の郊外では、長寿を全うした方が亡くなった際に昼花火を鳴らして周辺住民に知らせる風習があります。故人の長生きを地域で祝うためとされ、山梨における近隣住民の絆の強さを表しています。
山梨の甲府市以外は前火葬を行うところが多い
前火葬とは、通夜や告別式を行う前に故人を火葬することです。多くの地域では後火葬が多いですが、山梨では前火葬を行うところも。前火葬は遺体の損傷が進むことを気にせずに済み、葬儀・告別式を行う時期の選択の幅が広がります。
甲府市や富士吉田市では喪主が複数人存在する
山梨の甲府市や富士吉田市の葬儀では、故人の配偶者のみならず息子や娘も喪主となり、喪主が複数人いることも多いです。山梨の他では珍しい制度ですが、喪主が複数いることで、単独で喪主を務めるよりも精神的負担を軽減できます。
山梨には土葬が残っている
現在では多くの地域で火葬が行われていますが、山梨では30%程度が土葬により葬られています。昭和23年に制定された「墓地、埋葬等に関する法律」では、自治体から許可を受けた場所以外での埋葬や焼骨の埋蔵、収蔵が禁じられていますが、土葬自体は禁じられていません。自治体から許可を受けた場所では土葬可能です。
例えば、山梨市には神道信者専用の土葬区画、甲州市塩山地区にはイスラム教徒専用の土葬墓地があります。イスラム教は、戒律上、土葬以外の埋葬方法は禁止されています。山梨では土葬を行う宗教として日本在住外国人を受け入れているのです。他にも、北杜市や南アルプス市には土葬に対応している霊園があり、希望すれば一般の方でも土葬できます。
山梨で永代供養墓を選ぶポイント
ここからは、山梨で永代供養を選ぶ際に、埋葬方法や立地・交通アクセスといったチェックしたいポイントを紹介します。費用目安も紹介しますので、山梨で永代供養墓を探す際の参考にしてください。
山梨で永代供養墓を選ぶポイント①供養の方法
山梨の永代供養において代表的な供養の方法は次の通りです。
- 永代供養墓(合祀墓、集合墓、個別墓など)
- 納骨堂
- 自然葬(樹木葬など)
多くの永代供養墓では、合祀(ごうし)が取り入れられています。合祀とは複数の方の遺骨を一緒に埋葬する方法。遺骨を個別に埋葬しないため、かかる費用が安く済む傾向にあります。当初は個別に埋葬されても、一定の時間が過ぎると合祀に移される場合もあります。
寺院や霊園、また区画によって供養の方法や合祀されるまでの期間は異なります。事前に確認しておきましょう。
山梨で永代供養墓を選ぶポイント②立地・交通アクセス
永代供養墓の立地、自宅からの距離や交通手段も重要なポイントです。おすすめは、お参りに行きやすいよう、自宅から片道1時間以内の永代供養墓です。
山梨では、JR中央本線・身延線などのエリアに人気の施設があります。施設によっては駐車場がないところや、あっても狭くて停められる台数が少ないところも。また年齢とともに自動車を運転しなくなる場合も考え、永代供養墓までの交通機関や最寄駅からの距離、あわせて送迎バスの有無も確認しておきましょう。
山梨で永代供養墓を選ぶポイント③費用
山梨の永代供養墓の費用相場は58万円です。費用は永代供養墓の種類により異なります。目安は、合葬タイプ5~30万円、一定期間個別に納骨するタイプ20~60万円、個別墓50~150万円です。
また費用は、埋葬する遺骨の数に比例するのが一般的ですが、夫婦や親子で利用できる永代供養墓もあります。永代供養したい人数の考慮した上で費用を見積もりましょう。
山梨県でおすすめの永代供養墓7選
法華寺
甲府市にある法華寺は甲府駅から徒歩12分のところにある日蓮宗のお寺です。永代供養墓や樹木葬などご希望に沿ってお選びいただけます。家族の一員であるペットも一緒に入ることのできるプランもございます。
住所 | 山梨県甲府市武田1-4-34 |
最寄駅 |
JR中央本線、JR身延線「甲府駅」 |
購入費用 | 11万円〜 |
年間管理費 |
|
詳しくはこちら ↓
法華寺| 甲府市のペットと一緒に入れる永代供養墓
峡南ふじかわ樹木葬墓地
愛するペットと一緒に眠れる樹木葬墓地です。3霊用、4霊用の区画がありますので、おひとり様からご夫婦、ご家族までご利用いただけます。50年間個別安置された後、合祀墓に移され、お寺が永代にわたって手厚く供養いたします。
住所 | 山梨県南巨摩郡富士川町長沢31 |
最寄駅 |
JR身延線「市川大門駅」からタクシー10分 |
購入費用 | 25万円〜 |
年間管理費 | 2,000円(50年分一括払50,000円) |
詳しくはこちら ↓
峡南ふじかわ樹木葬墓地|南巨摩郡富士川町 愛するワンちゃん・猫ちゃんと一緒に眠れる樹木葬 夏祭りも楽しい
立本寺 寂光廟
さまざまなプランからお選びいただける永代供養墓。家族や結縁にかかわらずお互いに支え合う、大型の共通のお墓です。
住所 | 山梨県甲府市池田2丁目15-19 |
最寄駅 |
JR中央線「甲府駅」からタクシー8分、または甲府駅バスターミナルから山梨交通バス乗車、「荒川1丁目」/「池田2丁目」バス停から徒歩 |
購入費用 | 35万円〜 |
管理費 | 100,000円(1回のみ) |
詳しくはこちら ↓
立本寺 寂光廟|甲府市 みんなで支え合う大型の共通のお墓 ライフスタイルに合わせて選べるプラン
立本寺 吉祥苑
お寺が手厚く供養してくれる、安心の永代供養つき樹木葬墓地。個別納骨プランは2霊用・4霊用があり、ご夫婦、ご家族にぴったりです。
住所 | 山梨県甲府市池田2丁目15-19 |
最寄駅 |
JR中央線「甲府駅」からタクシー8分、または甲府駅バスターミナルから山梨交通バス乗車、「荒川1丁目」/「池田2丁目」バス停から徒歩 |
購入費用 | 20万円〜 |
年間管理費 | なし |
詳しくはこちら ↓
立本寺 吉祥苑|甲府市 お寺が供養する安心の永代供養つき樹木葬 プロヴァンス風の明るいお墓
甲府昭和ふじの花樹木葬墓地
満開の藤の花が美しく彩る樹木葬墓地です。後継者のおられない方、子どもにお墓継承の負担をかけたくない方でも安心で、大切な家族であるペットと共葬も可能です。
住所 | 山梨県中巨摩郡昭和町西条4246 |
最寄駅 | JR身延線「国母駅」から徒歩13分 |
購入費用 | 28万円〜 |
年間管理費 | 2,000円(50年分一括払50,000円) |
詳しくはこちら ↓
甲府昭和ふじの花樹木葬墓地|中巨摩郡昭和町 満開の藤の花が美しく彩る樹木葬 ペット共葬OK
甲州和みの郷樹木葬墓地
永代供養つきで、子どもにお墓継承の負担をかけたくない方にぴったりの樹木葬墓地です。JR「塩山駅」から徒歩8分で行け、公共交通機関でのアクセスにも便利な立地です。
住所 | 山梨県甲州市塩山赤尾745 |
最寄駅 | JR中央線「塩山駅」から徒歩8分 |
購入費用 | 44.3万円〜 |
年間管理費 | なし |
詳しくはこちら ↓
甲州和みの郷樹木葬墓地|甲州市 子どもにお墓継承の負担をかけたくない方にぴったりの樹木葬 富士山を見ながらお参り
南アルプスの郷樹木葬墓地
美しい富士山と咲き誇る桜を見ながら、ゆったりとお参りいただける樹木葬のお墓です。大切な家族であるペットとご一緒に眠れます。
住所 | 山梨県南アルプス市野牛島2098-1 |
最寄駅 | JR中央本線「塩崎駅」から徒歩34分 JR中央本線「竜王駅」からバス[韮崎駅行]乗車、「野牛島」バス停から徒歩7分 |
購入費用 | 30万円〜 |
年間管理費 | 2,000円(50年分一括払50,000円) |
詳しくはこちら ↓
南アルプスの郷樹木葬墓地|南アルプス市 美しい富士山と桜を見ながらお参り 観音様のお膝元で永代供養
宗教自由、管理費不要で継承者の必要のない樹木葬です。ペットと入れる区画、3.5万円〜ご利用可能な「小さな永代供養墓」もございます。
住所 | 山梨県甲斐市吉沢714 |
最寄駅 | JR中央本線・身延線「甲府駅」より[昇仙峡口行]バス乗車「桜橋」下車徒歩約4分 |
購入費用 | 25万円〜 |
年間管理費 | なし |
詳しくはこちら ↓
甲府 常説寺 樹木葬 フラワージュ|甲斐市 ペットと一緒に眠れる歴史あるお寺
山梨で永代供養墓を選ぶなら
年々、永代供養の需要は高まっており、山梨でも例外ではありません。「みんなの永代供養」では、永代供養に関するさまざまな情報を提供しています。山梨で永代供養ができる寺院や霊園を選びたい方は「お墓をさがす|みんなの永代供養」から「山梨」を選んで探してみてください。山梨の永代供養墓の種類や運用方法、費用目安も確認できるので、一度チェックしてみるのがおすすめです。