千葉の永代供養墓10選!特徴や費用相場も解説|みんなの永代供養
千葉で人気の永代供養とは
千葉における永代供養を紹介する前に、まずは永代供養とは何か、納骨堂との違いを中心に確認しましょう。あわせて千葉の人口推移、千葉の供養や葬儀を紹介します。
そもそも永代供養とは?納骨堂とは何が違う?
永代供養(えいだいくよう)とは、寺院・霊園の管理者が永代に渡って遺骨を管理・供養する方式です。基本的に期限を設けず、長い間(永代)に渡って供養することをいいます。継承者が不要なので、後継ぎがいない方や子どもに負担をかけたくないといった方たちに選ばれています。
納骨堂(のうこつどう)とは、遺骨を納める屋内施設のことです。永代供養が「管理・供養方法」を指すのに対し、納骨堂は「施設」や「お墓の形式」を指します。永代供養には納骨堂以外にも、墓石を埋葬するお墓や樹木葬をはじめとする自然葬もあります。
寺院・霊園により取り扱う永代供養の種類が異なるので、どのような永代供養にするかを事前に決めておくと良いでしょう。
永代供養についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もおすすめです。
永代供養と納骨堂の違いについては、こちらの記事をご覧ください。
永代供養墓と納骨堂、どっちがいい?費用やメリット、デメリットを検証
千葉の人口推移は
令和6年(2024年)1月1日現在の千葉の人口は627万2,245人、県の世帯数287万世帯、1世帯当たり人数は2.18人です。
平成27年の国勢調査では、622万2,666人、世帯数260万9,132世帯、1世帯当たりの人数は2.35人でした。人口は増加傾向にあるものの、1世帯当たりの人数でみると減少傾向にあります。また総人口に占める65歳以上の割合(高齢化率)は、平成27年度25.9%から令和6年27.6%と増加しています。
千葉でも高齢化が進み、核家族や単独世帯が増えているといえるでしょう。そのため、千葉でもお墓を継承する必要のない、永代供養が人気になっています。
参照:
千葉の供養や葬儀の特徴は
3方を海に囲まれた千葉は地域ごとに生活環境が異なり、かつて安房国(あわのくに)・上総国(かずさのくに)・下総国(しもうさのくに)に分かれていたことから、地域によって供養や葬儀の特徴が異なります。
地域により前火葬と後火葬がある
千葉の館山市や匝瑳市といった多くの地域で、通夜前に火葬を行う前火葬が行われます。前火葬の地域では、当日中の納骨も一般的です。千葉市や銚子市は葬儀、告別式後に火葬を行う後火葬で有名ですが、納骨が当日かどうかは異なります。また納骨の方法も、分骨を行う地域とそうでない地域が混在しています。
千葉の葬儀に参列する際には、納骨も含めて火葬のタイミングを確認しておくのが無難です。
「葬式組」や「年寄講」とよる地域コミュニティがある
千葉の農村部などでは「葬式組」や「班」と呼ばれる近隣の人々が葬儀を手伝う習慣があります。「葬式組」の「年寄講(としよりこう)」という高齢者たちが、太鼓などの鳴り物を鳴らし、僧侶と遺族が念仏を唱える風習が残る地域もあります。
軒下に青竹を吊るす
千葉の匝瑳市(そうさし)地域では、葬儀における「逆さ事(さかさごと)」として縁側の軒下に吊るした青竹の下をくぐる風習があります。
夜伽(よとぎ)や夜伽見舞いがある
千葉の成田市周辺地域では、遺族が夜通しで故人に付き添う「夜伽(よとぎ)」の習慣が残っています。通夜式の参列者は「夜伽見舞い(よとぎみまい)」として、お香典とは別に軽食やお菓子などを遺族に差し入れるのが習わしです。
「別れの盃」がある
千葉の松戸市周辺地域では、お焼香の際にお酒の入ったお猪口や盃を親族で回し飲みする「別れの盃」または「盃の儀」が行われることがあります。
車を運転する場合や未成年などで酒を口にできない方は、飲む真似をして次の人に回すようにしましょう。
千葉で永代供養墓を選ぶポイント
続いては、千葉で永代供養を選ぶ際に、立地・交通アクセスや埋葬方法といったチェックしたいポイントを紹介します。費用目安も紹介しますので、千葉で永代供養墓を探す際の参考にしてください。
千葉で永代供養墓を選ぶポイント①立地・交通アクセス
永代供養墓を選ぶなら、自宅からの距離や交通手段は重要なポイントです。定期的にお参りに行くためには、自宅から片道1時間以内がおすすめです。
施設によっては駐車スペースが狭いところもあります。墓地を見学する際は、駐車場の有無だけではなく、駐車可能な台数や近隣のコインパーキングなども確認しておきましょう。
千葉では、JR総武線が利用しやすいエリアに人気の施設があります。JR総武線は「新宿」や「吉祥寺」といった都心からもアクセスが良く、手軽に移動可能。高齢者や体の不自由な方もお墓参りしやすいよう、駅近くや駅からバスでアクセスできる場所がおすすめです。
今後、高齢で自動車を運転しなくなる場合も考慮し、どのような公共交通機関があるか、最寄駅からの距離や送迎バスの有無なども確認しておくと良いでしょう。
千葉で永代供養墓を選ぶポイント②埋葬方法
千葉の永代供養において代表的な埋葬方法は次の通りです。
- 永代供養墓(合祀墓、集合墓、個別墓など)
- 納骨堂
- 自然葬(樹木葬など)
合祀墓(ごうしぼ)とは、他の方の遺骨と一緒に埋葬する方法です。個別に遺骨を埋葬しないので、費用は安くすむ傾向にあります。集合墓には、合祀墓と同じく他の方の遺骨と一緒に埋葬する場合と、小さな埋葬スペースが複数ある大きな墓地区画の場合の2つがあります。どちらかは寺院や霊園によりますので、事前に確認しておくと安心です。
また千葉は、1都3県の中で永代供養付き一般墓が多いのが特徴です。永代供養付き一般墓とは、従来の石のお墓に永代供養が付いたタイプ。お墓を管理する人がいなくなった場合に、追加の費用をかけず永代供養墓に改葬できます。最初から永代供養墓を選ぶことに抵抗がある方は、永代供養付き一般墓を検討するのがおすすめです。
千葉で永代供養墓を選ぶポイント③費用
千葉の永代供養墓の費用相場は5~150万円、ご遺体1体あたり5~30万円が目安です。
ただし費用は永代供養墓の種類により異なります。目安は、最初から他の人の遺骨と一緒に合葬されるタイプは5~30万円、一定期間個別に納骨するタイプで集合タイプは20~60万円、個別墓は50~150万円です。
また千葉の永代供養墓は平均費用68万円と、東京都の76万円と比較して安い傾向にあります。千葉は東京都へのアクセスが良好なので、できるだけ費用をかけたくない方は、千葉県内でお墓を探すのも1つの方法です。
いずれにせよ寺院や霊園の立地や設備によって価格に幅があります。費用相場はあくまでも目安とし、家族や親族と話し合い、希望の条件と予算にみあう永代供養墓を探してください。
千葉で人気の永代供養10選
ここからは千葉でおすすめの永代供養のできる霊園をご紹介していきます。
①市川サールナートガーデン
千葉県市川市の日蓮宗の寺院「円福寺」境内にある「市川サールナートガーデン」。
「サールナート」とはインドのウッタル・プラデーシュ州にある地名で、仏教の四大聖地のひとつと言われています。
市川サールナートガーデンは七色に光り輝くステンドグラスが園内を彩り、訪れる人々の心を明るく、穏やかにしてくれる霊園です。
全区画に永代供養が付いているので安心の管理、供養体制が整っています。
セレーノはお墓を継承する方がいなくなると、6年後に合祀墓に移され墓じまいにかかる費用も一切必要ありません。
住所 | 千葉県市川市田尻4丁目12−17 |
最寄駅 |
東京メトロ東西線「原木中山駅」から徒歩約9分 |
購入費用 | 個人墓 98万円〜 樹木葬 15万円〜 合祀墓 15万円~ |
年間管理費 |
個人墓15,000円、樹木葬なし その他費用:戒名彫刻は別途1名55,000円 |
詳しくはこちら ↓
【公式】市川サールナートガーデン|ステンドグラスの美しいガーデニング霊園
②万福寺
地域から愛される万福寺が管理する永代供養墓で、民間霊園と違い将来無縁仏になる心配がありません。
宗教や宗派は不問です。
樹木葬プランと永代供養プランがあり、境内にはペットの納骨堂もございます。
JR佐倉駅または京成臼井駅から佐倉市コミニュティーバスが運行しており、アクセスしやすいのもおすすめポイントです。
住所 | 千葉県佐倉市吉見510 |
最寄駅 |
JR総武線「物井駅」より車で約10分 |
購入費用 | 個人墓 22万円〜 樹木葬 55万円〜 合祀墓 15万円~ |
年間管理費 |
個人墓、樹木葬、合祀墓なし その他費用:個人墓誌、納骨料、事務手数料等がかかります。 詳しくはお問い合わせください。 |
詳しくはこちら ↓
万福寺|コミュニティバス運行でお参りしやすい寺院で安心の永代供養
③龍泉院墓苑
草創は建長5年(1253年)といわれる「龍泉院」に永代供養墓がございます。
- 年間管理費
- 護持会費等不要
- 宗旨宗派不問
ですので、お墓のことで家族に負担をかけたくない方やおひとり様用のお墓をお探しの方におすすめです。
納骨堂タイプとなっており、4つのプランからお選びいただけます。
価格もお求めやすく、今人気の墓じまい不要の永代供養墓です。
将来お参りする人がいなくなっても、歴史ある寺院が大切に供養してくださるので、無縁仏になる心配がありません。
住所 | 千葉県柏市泉81 |
最寄駅 |
東武バス「泉」より徒歩5分 |
購入費用 | 個人墓 15.8万円〜 合祀墓 5万円~ |
年間管理費 |
個人墓、合祀墓なし その他費用:個人墓誌は、1基110,000円がかかります。 詳しくはお問い合わせください。 |
詳しくはこちら ↓
④円光院
円光院のお地蔵様は古くから「夜泣き地蔵」として親しまれています。
夜泣きをしている赤ん坊を救うとされ、当時の人々は赤ん坊の夜泣きを鎮めるために 地蔵を頼り、地蔵堂の格子戸に赤いはちまきを巻きつけたと言われています。
境内は明るく、園内には巨大な銀杏の木が立っており、八千代市の保存樹木に指定されています。
お寺が管理する霊園ですが、宗教を問わずに利用可能です。
年間管理費は不要なため、後継者のいない方や子どもに負担をかけたくない方も安心して利用できます。
住所 | 千葉県八千代市大和田785 |
最寄駅 |
東葉高速線「八千代中央駅」より徒歩約15分 |
購入費用 | 個人墓 16.5万円〜 樹木葬 19.8万円〜 合祀墓 10万円~ |
年間管理費 |
個人墓、樹木葬、合祀墓なし その他費用:追加登録時費用、個人墓誌代等がかかります。 詳しくはお問い合わせください。 |
詳しくはこちら ↓
⑤高倉観音 髙藏寺
明るい霊園は手入れが行き届いており、観音浄土巡りもできます。
宗派を問わずに利用可能であり、年間管理費は不要なため、後継者のいない方や子どもに負担をかけたくない方も安心です。
樹木葬や永代供養墓など複数のプランがあるので、ライフプランに合わせたお墓選びができます。
住所 | 千葉県木更津市矢那1245 |
最寄駅 |
日東バス草敷・高倉線「高倉観音下」より徒歩10分 |
購入費用 | 個人墓 19.8万円〜 樹木葬 88万円〜 合祀墓 11万円~ |
年間管理費 |
個人墓、樹木葬、合祀墓なし その他費用:追加登録時費用、個人墓誌代等がかかります。 詳しくはお問い合わせください。 |
詳しくはこちら ↓
⑥花光院
由緒ある寺院「花光院(けこういん)」が永代供養してくださるので、無縁仏になる心配がありません。
宗教問わずに、誰でもお墓を建てることができます。
お一人様からご家族様まで、複数あるプランの中からお選びいただけます。
境内は明るく、手入れが行き届いており、気持ちよくお参りいただけます。
住所 | 千葉県野田市目吹473 |
最寄駅 |
東武アーバンパークライン「野田市駅」より車で15分 |
購入費用 | 納骨堂 66万円〜 合祀墓 10万円~ |
年間管理費 |
なし その他費用:個人墓誌代等がかかります。 詳しくはお問い合わせください。 |
詳しくはこちら ↓
⑦千葉中央樹木葬墓地
緑に囲まれ、四季折々の花や紅葉を楽しむ事ができる、心癒される霊園です。
本円寺が運営管理する樹木葬なので、永代にわたり供養され安心です。
大切なペットと共に眠ることができる専用区画がございます。
住所 | 千葉県千葉市若葉区貝塚町1497−5 |
最寄駅 |
JR総武線「千葉駅」から京成バスに乗車、「千01」千城台車庫行きにて「車坂上バス停」下車徒歩約3分 |
購入費用 | 個人墓 107万円〜 樹木葬 40万円〜 |
年間管理費 |
樹木葬 2,000円〜 詳しくはお問い合わせください。 |
詳しくはこちら ↓
⑧妙経寺
妙経寺の管理する納骨堂と樹木葬で、
- 墓じまい不要
- 後継者不要
- 年間管理費不要
の永代供養墓をお求めいただけます。
宗派を問わずに利用可能であり、後継者のいない方や子どもに負担をかけたくない方も安心です。
住所 | 千葉県佐倉市弥勒町145−1 |
最寄駅 |
京成本線「京成佐倉駅」より徒歩にて約17分 |
購入費用 | 個人墓 95万円〜 樹木葬 28万円〜 納骨堂 40万円〜 |
年間管理費 |
その他費用:護持会費等がかかります。 詳しくはお問い合わせください。 |
詳しくはこちら ↓
⑨白井ニュータウンメモリアル
北総線「白井駅」から徒歩約10分、800年の歴史あるお寺、佛法寺が管理する霊園です。
緑豊かな園内は季節の花々に彩られています。
駐車場、法要施設などの設備も整っています。
住所 | 千葉県白井市復987 |
最寄駅 |
北総線「白井駅」から徒歩約10分 |
購入費用 | 個人墓 119万円〜 |
年間管理費 |
なし その他費用:納骨法要費 、墓誌字彫り代等がかかります。 詳しくはお問い合わせください。 |
詳しくはこちら ↓
白井ニュータウンメモリアル|白井市、駅から徒歩で行ける永代供養墓
⑩酒々井樹木葬墓地
JR成田線「酒々井駅」より徒歩約10分、静かな郊外にある庭園型樹木葬墓地です。
歴史あるお寺、妙楽寺が管理している霊園です。お寺が管理運営する安心の体制が整っている樹木葬です。
妙楽寺は、天文十三年(1544年)、本佐倉城の城主・千葉利胤の庇護のもと創建された日蓮宗のお寺です。
住所 | 千葉県木更津市矢那1245 |
最寄駅 |
日東バス草敷・高倉線「高倉観音下」より徒歩10分 |
購入費用 | 樹木葬 23万円〜 |
年間管理費 |
2,000円(50年分一括払い50,000円) 生前にお求めの方(寿陵):一括払い45,000円 その他費用:石碑代等がかかります。 詳しくはお問い合わせください。 |
詳しくはこちら ↓
千葉で永代供養墓を選ぶなら
「みんなの永代供養」では、永代供養に関するさまざまな情報を提供しています。千葉で永代供養ができる寺院や霊園を選びたい方は「お墓をさがす|みんなの永代供養」から「千葉」を選んで探してみてください。千葉の永代供養墓の種類や運用方法、費用目安も確認できるので、一度チェックしてみるのがおすすめです。